今週のお題「最近、初めて〇〇しました」
手帳2冊使い、ライブグッズガチャ、国語辞典
今年の手帳を読み返してみたら、この3つの「初めて」がありました。あっ、余談ですが、今日は2024年がスタートしてから、150日目らしいです。手帳に書いてありました。今回は、3つそれぞれの「初めて」について書いていき、「今週のお題」のマイアンサーにしたいと思います。
初めて「手帳2冊使い」をしています!
今年の手帳は、プライベート用と仕事用に分けて使っています。
プライベート用は例年通り「ほぼ日手帳(カズン)」を使い、スケジュールや家計簿、日記として活用。本や映画の感想、旅行記、体調管理の記録なども、ここに記しておきます。
一方、仕事用で使うのは、「ほぼ日手帳・HON(オリジナル)」。初めてオリジナルサイズを手に取りました。こちらはスケジュール欄に業務の大まかな流れ、1日1ページの日記欄に「やることリスト」を記入。これで業務の見える化をしようという狙いです。使い始めてもうすぐ5ヵ月になるんですが、タスクの優先順位やこれからやるべきことが一目で把握できるので、業務の効率化やスピードアップに大きくつながり、仕事がしやすくなりました。
初めて「ライブグッズのガチャ」をしました!
それは、友人に会うために福岡へ高速バスに乗っていたときのこと。たまたま外に目を向けたら、マリンメッセ福岡付近に人だかりがいました。「誰のライブだ?」と思い、スマホで検索をしたら、なんと、FANTASTICS(以下、ファンタ)のライブとのこと!えっ、気になる!どんなグッズがあるんだろう?そういう興味が大きくなり、友人にも相談して、マリンメッセのライブグッズ売り場へ一緒に足を運びました。
そもそも、普段の私はエイト(現・SUPER EIGHT)のライブにしかほとんど足を運ばないため、同業他社であるLDHがどんなグッズ展開しているのだろうという市場調査的な興味もあったわけです。ファンタのグッズはどれも可愛くて、普段使いができるものばかり。特に私が驚いたのが、ライブグッズをガチャで引くというシステムがあるということでした。こんなん見たことないぞ…。試しに1回だけガチャを回してみました。カプセルが出てきてパカッと開けてみると、ミニフラッグが入っていました。たぶん、中身はミニフラッグ以外も入っていると思います。そして、空のカプセルは段ボールの回収箱に入れるという流れでした。
なかなか面白かったです。カプセルを開けるまで、何が入っているか分からないというワクワク感がそこにありました。同時に、ちょっとうらやましく感じました。夏から秋に行われるエイトのライブにも導入してくれんかなぁ~(いや、現実的に難しいか?)。
初めて自費で「国語辞典」を買いました!
きっかけは2つあります。1つは、ちょっと前に放送されていたドラマ『舟を編む』で、辞書の面白さや奥深さに触れたこと。もう1つは、日記やブログを書くときに(スマホの)辞書を引く頻度が高いと感じたこと。後者は辞書を買う数ヵ月前から感じていたんですが、ドラマの放送で拍車がかかり、国語辞典の購入に至ったわけです。
本屋さんに足を運び、いろんな辞書を手に取りながら「どれにしようか」と悩みました。数ある辞書で選んだのが『三省堂国語辞典』。版が比較的新しく新語も豊富に入っていること、語釈が分かりやすいこと。この2つが決め手でした。
実際、この記事も「今使いたいこの言葉はこんな使い方で合ってるっけ?」と国語辞典で確認をしながら書いています。「拍車がかかる」というフレーズも、辞書では「拍車をかける」の方で「いっそう〈力を加える/勢いをます〉」という語釈が出ていますが、自動詞「拍車がかかる」の語釈でも活用できるとあるため、このフレーズを使っています。以前から辞書が欲しいと思い続けていましたが、ドラマを見ていなかったら自分で辞書を買うという選択肢はなかったと思います。良きタイミングでした。
だいぶ長くなってしまいました。初めてのことに出会うと、その中からまた初めてを拾う感じがします。「初めての連鎖」って面白いなぁと感じさせる「今週のお題」でした。